都心からクルマで約70分、神奈川県横須賀市にある三浦半島の農と海が満喫できて、動物との触れ合い、アウトドア遊具、キャンプ施設もある複合型エンターテインメントパークが「長井海の手公園 ソレイユの丘」です。4月にオープン20周年を迎え、水族館も登場しました。
到着すると、目の前には相模湾・伊豆大島・富士山といった海と山の絶景が広がります!
杉浦太陽さんもよく相模湾方面には遊びに行くそうで、その景色は大好きだとか。その大自然を背景にソレイユの丘で体験できる遊びは盛りだくさん。
特におすすめは2023年のリニューアルでお目見えした、絶景とスリルを味わえる高さ15mの大型アスレチックと、そこから飛び立つジップライン。かなりの迫力で、大きく!高い!その他、ゴーカート、カナディアンカヌー、トランポリン、アーチェリー、観覧車など、まだまだ多くのファシリティがあり、園内には四季折々の花が咲いて農園で旬の野菜の収穫体験も楽しむこともできます。
そして、今年の4月に新たにオープンしたのが「タッチうおっち水族館」。チョウザメやタツノオトシゴなど、12種類の水中生物とふれあえる体験型の水族館です。本当にいろんな施設があるので、何をして遊ぼうか迷っちゃいそうですよね。そんな長井海の手公園 ソレイユの丘へ、親子ドライブで向かってはどうでしょう?
★音声はこちらから