今回は先々週の放送で募集した「2025年 親子で一緒にやりたいこと」についてお寄せいただいたメッセージを紹介しました。
まずはmoon877658さん。「砂金採り体験 宝探しがしたいといっていたので、ぜひ、砂金採りチャレンジしたいと思います」。杉浦太陽さんが以前、仕事をご一緒したラジオDJの方の趣味が砂金採りで、熱弁されて「やりたい!」と思ったことがあるとか。
ぜひ親子で楽しんでください!
そして、はそそさんは「アンパンマンミュージアムに連れて行ってあげたいです。アニメ見たり、アンパンマンのおもちゃで遊んだりしているから喜ぶだろうなあ♥」とのこと。
太陽さんも今は高校生の長女さんが小さなころはよく行ったそうです。アトラクションが楽しいのはもちろん、キャラクターパンをお土産に買って帰るとテンションが上がります!とのことでした。
ちびかぴさんは「漢字が苦手な娘。そんな娘に寄り添いたいなと、今年は一緒に漢検にチャレンジ!」とのこと。親子で一緒に資格試験に挑戦とはいいですね。太陽さん「一緒に勉強するのはいい時間」との感想でした。
最後にshimaさんは「ボーイスカウトに親子で参加したいです。キャンプやハイキングなどの野外活動を通して、自主性や協調性・社会性・たくましさやリーダーシップなどを学んで、自信のある子に育ってほしい」というメッセージ。太陽さんもこどものころにボーイスカウト体験あり。「山歩きや焚き火をみんなでやると仲間意識が生まれ、自然から何かを学び、たくましくなります!親も勉強になると思います」とのことでした。きっと、お子さんはひとまわり成長することでしょう。
たくさんのメッセージありがとうございます!2025年も親子で楽しいことたくさんやっちゃいましょう!!ガソリン券 5,000円分の当選者10名さまはプレゼントの発送をもって当選の発表に変えさせていただきます。
最後に、今回は「TOKYOこどもTIMES」200回目の放送でした。
これからもよろしくお願いします!
★音声はこちらから