自動車保険トップ

事故・故障時のご連絡

SBI損保安心ホットライン
(事故・故障時の連絡先)

24時間365日受付

マイページやスマホアプリ、LINEからも
事故のご連絡ができます。

ご加入をご検討中の方

お見積り・お申込み・
資料請求のお問い合わせ

ご契約者の方

必ず、契約者ご本人さまからお電話をお願いいたします。また、お手続きならびにご回答に際しましては、ご本人様確認をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

ご契約内容の変更・訂正・
解約等に関するお問い合わせ
  • IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、0570-200-825(有料)へお掛けください。
ご継続手続きに関するお問い合わせ
  • IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、0570-200-825(有料)へお掛けください。

シニアのお客さま、その他お問い合わせ

オペレーターがゆっくり丁寧にご案内するシニアのお客さま専用ダイヤルや、その他のお問い合わせ・画面操作のご案内はこちらから。

シニアのお客さま
画面操作のご案内・その他お問い合わせ

法人のお客さま

SBI損保へのご意見・苦情

ご意見・苦情・メールでのお問い合わせ

すべてのお電話は、応対品質向上のため録音させていただいております。あらかじめご了承ください。また、お電話をいただいた際、通知された発信者番号へ折り返しご連絡させていただく場合がございます。

ガソリン補給サービス

緊急対応サービス

ガス欠により動けなくなった場合、ガソリンまたは軽油10リットルの補給を無料で行います。

たとえばこのような時もご利用いただけます

高速道路走行中にガス欠!

高速道路でまさかのガス欠!ガソリンスタンドも見当たらない…

SBI損保安心ロードサービスなら

SBI損保のガソリン補給サービスなら、現場が高速道路でもお客さまのもとに駆け付け、ガソリンまたは軽油10リットルを補給いたします。
電気自動車の場合は、ガソリン補給の代わりに提携会社が指定する最寄りの充電施設まで搬送いたします。

ご注意
  • 事故または故障でロードサービスをご利用する際は、必ず事前にSBI損保安心ホットライン(0800-2222-581)へお電話ください。
    事前にご連絡がない場合は、無料サービスのご提供ができませんので、ご注意ください。
  • 保険期間内で1回に限り無料サービスの対象となります。
    ただし、電気自動車における「電欠」の場合に限り、保険期間内において回数無制限で無料となります。
  • 上記はサービスの概要を記載したものです。
    サービス提供条件などについてはサービスガイドを、サービス利用上の留意点についてはロードサービスご利用にあたっての留意事項をご確認ください。
インターネットからの
新規お申込み
自動車保険料が
14,500円割引!

①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。月払は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。

ご継続・ご契約内容変更
などのお手続き
事故・故障時のご連絡

24時間365日受付

0800-2222-581

IP電話などでつながらない場合
0570-550-627(有料)

自動車保険のお見積り

SBI損保ならインターネットからの新規お申込みで保険料14,500円割引!

一括見積サイトでお見積りされた方もこちら

お見積り・ご契約の流れ

新規でご加入をご検討中の方

0800-8888-581

9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)

①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。月払は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。

2023年5月 23-0104-14-003