事故発生から解決までの流れ
自動車保険
事故の発生日時や場所、相手方がいる場合は相手の名前や連絡先を伺います
ご加入をご検討中の方
SBI損保サポートデスク
0800-8888-581
受付時間 9:00〜18:00 土・日・祝日も受付(12/31〜1/3を除きます)
SBI損保サポートデスク
0800-8888-834
受付時間 9:00〜18:00 土・日・祝日も受付(12/31〜1/3を除きます)
ご契約者の方
必ず、契約者ご本人さまからお電話をお願いいたします。また、お手続きならびにご回答に際しましては、ご本人様確認をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
SBI損保サポートデスク
0800-8888-831
受付時間 9:00〜18:00 土・日・祝日も受付(12/31〜1/3を除きます)
※IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、050-3786-8310(有料)へお掛けください。
SBI損保サポートデスク
0800-8888-832
受付時間 9:00〜18:00 土・日・祝日も受付(12/31〜1/3を除きます)
※ IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、050-3786-8310(有料)へお掛けください。
お客様相談室
0800-8888-836
平日 9:00〜17:00 土・日・祝日および12/31〜1/3を除きます
すべてのお電話は、応対品質向上のため録音させていただいております。あらかじめご了承ください。また、お電話をいただいた際、通知された発信者番号へ折り返しご連絡させていただく場合がございます。
SBI損保では24時間365日、年中無休でお客さまからの事故のご連絡に備えています。
事故の解決までしっかりと、弊社の専任スタッフが親切・丁寧にお客さまをサポートします。
おケガをされた方がいるかどうかを確認してください。おケガをされた方の救護が最優先です。
さらなる事故の発生を防ぐため、お車を安全な場所に移動する、三角表示板を設置する、などの対応をしてください。
おケガのある無しに関わらず、必ず警察に届出をしてください。
また、後日トラブルになる可能性がありますのでその場で相手の方との損害賠償に関するお約束などは避けてください。
相手方のある事故の場合は、相手方のお名前、ご連絡先、お車やバイクの損害、車の登録番号、車種について確認してください。
フリーコール、またはインターネットにて24時間365日事故の受付を行っております。被害事故であっても、保険金のお支払いの対象となる場合がありますので、事故に遭われた際は必ずご連絡ください。
SBI損保安心ホットライン
0800-2222-581
24時間365日受付
IP電話などでつながらない場合:050‐3786‐0581(有料)
お客さまのご要望により平日19:00まで、土日祝日17:00までに受け付けた事故に対して、当日中のスタッフによる初期対応サービスを行います。
相手方への連絡や病院への連絡、代車の手配など事故後の初期対応を行い、対応結果をお客さまにご報告します。
事故状況の確認とお車などの損害の調査を行います。
万が一、事故が発生した場合は、直ちにSBI損保までご通知ください。
ご通知が遅れますと保険金のお支払いが遅れる場合がありますのでご注意ください。
※①インターネット割引(10,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。月払の場合は年間最大10,440円(①9,960円②480円)となります(月払は保険始期日2019年3月1日以降)。
0800-2222-581
24時間365日受付
IP電話などでつながらない場合
050‐3786‐0581(有料)
0800-8888-581
9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)
2017年7月 W-14-3080-080