法人のお客さまへ 自動車保険のご案内 - SBI損保の自動車保険
業界初!※ SBI損保の法人向け自動車保険は、インターネットでのお申込みが可能です。
まずはお見積りから!下記の無料お見積りボタンからお進みください。
※2023年6月SBI損保調べ
SBI損保ならインターネットからの新規お申込みで保険料14,000円割引※!
※月払は毎月1,170円、合計14,040円となります。
0800-8888-835
受付時間 9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)
特長1
法人契約のお申込みがインターネットで簡単に!
お見積りからご契約まですべてインターネット上でお手続きいただけます。
お見積り
お見積りでは、法人名等の登録は不要です
プラン選択
用途に合わせて補償内容を選択
お申込み・お支払い
マイページ登録後、Web上で完結(印鑑不要)
補償開始
最短で申込翌日から補償開始
SBI損保の自動車保険は代理店を介さず、ネットで手続きができるダイレクト型の自動車保険です。
コストを抑え、お手頃な保険料を実現しました。
インターネットでのお申込みで、インターネット割引14,000円※が適用されます。
※月払は毎月1,170円、合計14,040円となります。
16等級
クラウンの場合
20等級
プロボックスの場合
法人契約、保険始期:令和5年1月、初度登録年月:令和4年12月、使用目的:業務使用、年齢条件:26歳以上補償、割引:インターネット割引、記名被保険者:法人、お車の主な保管場所:東京都、対人賠償保険:無制限、対物賠償保険:無制限、人身傷害保険:3,000万円(契約自動車搭乗中のみ補償)、搭乗者傷害保険:なし、車両保険種類:一般車両、車両自己負担額:5-10万円、契約形態:継続契約以外
新規お申込みで14,000円割引※
インターネットで新規お申込手続きを完了された場合に適用されます。
※月払は毎月1,170円、合計14,040円となります。
特長2
SBI損保の自動車保険は、「対人賠償保険」や「対物賠償保険」といった基本補償はもちろん、乗車中の方への補償、お車の補償、さらに事故でお車の修理中のレンタカー費用を補償する特約など、必要な補償を組み合わせてご加入いただけます。
運転者の年齢条件
運転される方の年齢条件を限定することにより保険料を割り引きます。
*法人のご契約では、補償となる運転者範囲を設定する運転者限定はどなたでも運転できる「限定なし」のみとなります。
基 本 補 償 |
相手方への補償 | |
---|---|---|
![]() 対人賠償保険 |
![]() 臨時代替自動車補償特約
|
|
![]() 対物賠償保険 |
![]() 被害者救済費用等補償特約 |
|
ご自身・搭乗者の方への補償 |
||
![]() 無保険車傷害保険 |
![]() 自損傷害保険 |
|
え ら べ る 補 償 ︵ オ プ シ ョ ン ︶ |
||
![]() 人身傷害保険
|
![]() 搭乗者傷害保険 |
|
お車の補償 |
||
![]() |
||
![]() 対物差額修理費用補償特約 |
![]() 弁護士費用等補償特約
|
|
![]() 車両損害に関する
|
![]() 車両積載動産補償特約
|
|
![]() 全損時諸費用保険金特約 |
基 本 補 償 |
相手方への補償 |
---|---|
![]() 対人賠償保険 |
|
![]() 臨時代替自動車補償特約
|
|
![]() 対物賠償保険 |
|
![]() 被害者救済費用等補償特約 |
|
ご自身・搭乗者の方への補償 |
|
![]() 無保険車傷害保険 |
|
![]() 自損傷害保険 |
|
え ら べ る 補 償 ︵ オ プ シ ョ ン ︶ |
|
![]() 人身傷害保険
|
|
![]() 搭乗者傷害保険 |
|
お車の補償 |
|
![]() 車両保険 |
|
![]() |
|
![]() 対物差額修理費用補償特約 |
|
![]() 弁護士費用等補償特約
|
|
![]() 車両損害に関する
|
|
![]() 車両積載動産補償特約
|
|
![]() 全損時諸費用保険金特約 |
*法人のご契約では、以下の特約・割引は適用できません。
【特約】
ファミリーバイク特約、車内外身の回り品補償特約、自宅・車庫等修理費用補償特約、自転車事故補償特約、他の自動車運転危険補償特約、個人賠償責任危険補償特約
【割引】
証券不発行割引(保険証券は必ず発行となります)、ゴールド免許割引
特長3
事故や故障により自力走行できない場合や、鍵の閉じ込みなど、
お車に関するさまざまなトラブルに対応するロードサービスが法人契約も無料付帯されます。
さらに一定の条件※を満たしたお客さまに、従来のサービス内容に加え、SBI損保安心ロードサービス【プレミアム】をご提供いたします。
※一定の条件はこちら
*2023年2月SBI損保調べ
最寄りの修理工場※1まで距離無制限。お客さま指定の修理工場などは50kmまで無料
バッテリー上がり・ジャンピング※2・鍵の閉じ込みなどのトラブル発生時に30分程度の緊急対応が無料
落輪や縁石などへの乗り上げ、雪道・砂浜などでのスタックの場合などに無料
ガス欠で動けなくなった場合、ガソリンまたは軽油10リットルが無料
電気自動車の場合は、ガソリン補給の代わりに提携会社が指定する最寄りの充電施設まで搬送
現地で復旧できない場合の帰宅費用、宿泊費用、修理後搬送費用をサポート※5
保険期間内で1回
お客さま指定の修理工場などまでは
150kmまで
可能です。お手数ですが、SBI損保サポートデスクまでご連絡ください。
【SBI損保サポートデスク】
0800-8888-834
営業時間:9:00〜18:00(12/31〜1/3を除く)
個人契約と法人契約による違いはございません。
事故の受付は、フリーコールで24時間365日行っております。被害事故であっても、保険金のお支払いの対象となる場合がありますので、事故に遭われた際は必ずご連絡ください。
0800-2222-581
24時間365日
個人契約と法人契約で異なります。
法人契約は以下いずれかに該当する場合、【プレミアム】サービスの対象になります。
*「SBI損保の火災保険」ご加入の有無は、法人契約では対象外になります。
0800-8888-835
受付時間 9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)
2023年9月 23-0259-12-001