自動車保険トップ

事故・故障時のご連絡

SBI損保安心ホットライン
(事故・故障時の連絡先)

24時間365日受付

マイページやスマホアプリ、LINEからも
事故のご連絡ができます。

ご加入をご検討中の方

お見積り・お申込み・
資料請求のお問い合わせ

ご契約者の方

必ず、契約者ご本人さまからお電話をお願いいたします。また、お手続きならびにご回答に際しましては、ご本人様確認をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

ご契約内容の変更・訂正・
解約等に関するお問い合わせ
  • IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、0570-200-825(有料)へお掛けください。
ご継続手続きに関するお問い合わせ
  • IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、0570-200-825(有料)へお掛けください。

シニアのお客さま、その他お問い合わせ

オペレーターがゆっくり丁寧にご案内するシニアのお客さま専用ダイヤルや、その他のお問い合わせ・画面操作のご案内はこちらから。

シニアのお客さま
画面操作のご案内・その他お問い合わせ

法人のお客さま

SBI損保へのご意見・苦情

ご意見・苦情・メールでのお問い合わせ

すべてのお電話は、応対品質向上のため録音させていただいております。あらかじめご了承ください。また、お電話をいただいた際、通知された発信者番号へ折り返しご連絡させていただく場合がございます。

保険証券の保管場所や紛失時はどうする?

保険証券の保管場所や紛失時はどうする?

自動車保険に加入すると、保険会社から保険証券が送られてきます。この保険証券はどこに保管すべきなのでしょうか?おすすめの保管場所についてご説明するとともに、もしも保険証券を紛失してしまった場合に、どうしたらよいのかについても触れておきたいと思います。
また最近では保険証券を発行しないことを選べる自動車保険もあります。保険証券を発行しない代わりに保険料が割引になる自動車保険もありますので、賢く制度を活用しましょう。

保険証券って何?

そもそも、保険証券とは何でしょう。保険証券とは、自動車保険の契約成立とその内容を証明するために、保険会社が自動車保険を契約した人に発行する証書のことをいいます。人によっては、契約手続き後に保険証券が送られてきても開封せずに保管しているという方もいらっしゃいます。しかし、万一事故に遭った際に、思っていた補償内容と違うという事態が生じてしまったら大変です。保険証券が送られてきたら必ず開封し、加入内容に誤りがないかどうか確認し、補償内容を把握しておきましょう。不明な点がある場合には営業担当者やカスタマーセンターに問い合わせてみてもよいでしょう。

自損事故のときの保険の補償は?

保険証券の保管場所ってどこがいいの?

保険証券の保管場所ってどこがいいの?

保険証券の内容を確認した後、どこに保管しておけばよいのでしょうか。保険証券は、補償内容の他にも、住所や氏名等の個人情報が記載されているセンシティブな書類です。また、いざという時に、保険証券の所在が不明であると、保険金請求や更新手続きの際に困ってしまう可能性もあるので、大切に保管しておく必要があります。

保管先としておすすめの場所は自動車の中です。万一事故に遭った際に、連絡先や補償内容をすぐ確認することができるからです。車検証や自賠責保険の証書と一緒にダッシュボードの中に入れておくと、事故に遭って気が動転している際にも素早く対応することができます。

できれば保険証券のコピーを自宅にも保管しておくとよいでしょう。補償内容の確認をしたい時に、わざわざ自動車に保険証券を取りに行く手間が省けますし、万一事故に遭った際に、その連絡を受けた家族が自動車保険の補償内容を確認できます。

中には車上荒らしに遭った場合のことを考えて、保険証券の原本を自動車の中に置いておくのは不安だと考える人もいるでしょう。その場合には、原本を自宅に、コピーを自動車の中に保管しておくとよいでしょう。

いずれにしても、いざという時に「ない!!」では困る書類ですから、大切に保管し、保管場所についても把握をしておきたいものです。

保険証券を紛失してしまったらどうしたらいいの?

大切に保管していたはずなのに、うっかり保険証券を紛失してしまった! ということもあるでしょう。保険証券を紛失しても、自動車保険契約が無効になるということはありません。契約はそのまま継続します。そのため、紛失に気付いても慌てる必要はありません。

保険証券の保管場所ってどこがいいの?

保険証券を紛失した際には、速やかに保険証券の再発行手続きを行いましょう。
まずは、保険会社の営業担当者またはカスタマーサービスに連絡をして保険証券の再発行手続きをしたい旨を伝えます。後日、送られてくる書類に必要事項を記入し、必要書類を返送すると、1週間から10日程度で再発行された保険証券が送られてきます。その際に、証券番号が分かると手続きがスムーズです。保険証券のコピーを別の場所に保管している場合は、それで証券番号を確認することができます。保険証券のコピーがない場合には、契約した保険代理店に連絡して証券番号を照会してもらったり、保険会社から送られてくる契約内容のお知らせや保険会社ホームページ内の契約者専用ページで確認をするとよいでしょう。

保険証券を発行しない保険会社もある

保険証券の保管場所ってどこがいいの?

ペーパーレス化が進む最近では、保険証券を発行しないことを選べる自動車保険があります。保険証券を発行しない代わりに保険料を数百円割り引いてくれる証券不発行割引の適用を受ければ自動車保険の保険料を節約することができます。

保険証券を発行しないことによるデメリットは、特にありません。強いて言えば、保険契約が本当に締結されたかどうかを証するものが手元に届かないという不安になることでしょうか。ただ、自動車保険を契約した後は、保険会社のホームページ内の契約者専用ページでも契約内容を確認することができます。特段、紙の保険証券を必要としない方には、証券不発行割引の活用はおすすめですが、その割引金額だけではなく、補償内容全体を見て自動車保険選びをすることが大切なのは言うまでもありません。

万一事故に遭ってしまった時に、大きな味方になってくれる自動車保険。いざという時に、すぐに活用できるように、保険証券の保管・管理方法を振り返ってみて下さい。

執筆年月:2018年5月

ファイナンシャルプランナー キムラ ミキ

執筆:キムラ ミキ

日本社会事業大学 社会福祉学部にて福祉行政を学ぶ。大学在学中にAFP(ファイナンシャルプランナー)、社会福祉士を取得。大学卒業後、アメリカンファミリー保険会社での保険営業を経て、マンションデベロッパーにてマンション営業、マンション営業企画に携わった。その後、2008年8月より独立し、現在、自社の代表を務める。

自動車保険のお見積り

SBI損保ならインターネットからの新規お申込みで保険料14,500円割引!

一括見積サイトでお見積りされた方もこちら

お見積り・ご契約の流れ

新規でご加入をご検討中の方

0800-8888-581

9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)

①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。月払は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。

2018年6月 W-12-3446-008

お見積りは
個人情報不要