自動車保険トップ

事故・故障時のご連絡

SBI損保安心ホットライン
(事故・故障時の連絡先)

24時間365日受付

マイページやスマホアプリ、LINEからも
事故のご連絡ができます。

ご加入をご検討中の方

お見積り・お申込み・
資料請求のお問い合わせ

ご契約者の方

必ず、契約者ご本人さまからお電話をお願いいたします。また、お手続きならびにご回答に際しましては、ご本人様確認をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

ご契約内容の変更・訂正・
解約等に関するお問い合わせ
  • IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、0570-200-825(有料)へお掛けください。
ご継続手続きに関するお問い合わせ
  • IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、0570-200-825(有料)へお掛けください。

シニアのお客さま、その他お問い合わせ

オペレーターがゆっくり丁寧にご案内するシニアのお客さま専用ダイヤルや、その他のお問い合わせ・画面操作のご案内はこちらから。

シニアのお客さま
画面操作のご案内・その他お問い合わせ

法人のお客さま

SBI損保へのご意見・苦情

ご意見・苦情・メールでのお問い合わせ

すべてのお電話は、応対品質向上のため録音させていただいております。あらかじめご了承ください。また、お電話をいただいた際、通知された発信者番号へ折り返しご連絡させていただく場合がございます。

自動車保険の相場、はじめての場合はどれくらい?

SBI損保では、お客さまのライフスタイルに応じて保険料を決めています。

「ノンフリート等級」「事故有係数適用期間」「用途・車種」「型式」「運転免許証の色」「運転者の年齢」「運転者の範囲」「お車の使用目的」などにより保険料が算出されますが、初めて自動車保険にご加入される場合は、ノンフリート等級は6等級からはじまることから、保険料が割高になってしまう傾向があります。

保険料を決める条件

【年齢別】自動車保険の保険料相場

初めて自動車保険にご加入される方の平均保険料を年齢別に見てみると…

CASE1

25の平均保険料

車両保険なし
69,243
車両保険あり
120,671
CASE1

30の平均保険料

車両保険なし
39,488
車両保険あり
68,313
CASE1

35の平均保険料

車両保険なし
38,027
車両保険あり
67,141
CASE1

40の平均保険料

車両保険なし
39,322
車両保険あり
67,874

保険始期が2018年1月〜12月で、SBI損保の自動車保険を純新規でご契約された方のお客さまのデータを集計して算出。(2019年2月1日時点)

いかがでしょうか。SBI損保の自動車保険が安いと思った方はぜひお見積りください!
初めての自動車保険は、SBI損保で保険料を節約しましょう。

よくあるご質問

Q複数台数の自動車をSBI損保で契約した場合、何か割引はありますか?
A

<2台目以降のお車が、既に所有されているお車の場合>
SBI損保では、複数のお車の自動車保険を弊社にまとめることによる割引はお取扱いしておりません。

<2台目以降のお車が新規に取得されたお車の場合>
「複数所有新規」の条件(※)を満たす場合には、通常は純新規契約として6S等級が適用されるところが、7S等級の適用となり、保険料が割安となります。なお、「複数所有新規」については、1台目のお車の自動車保険がSBI損保以外の契約であっても適用対象となります。
(※)「複数所有新規」の条件は、「2台目以降のご契約」をご覧ください。

Q使用目的はどのように設定したらいいですか?
A

契約自動車の使用目的は以下の基準でご判断の上設定してください。

業務使用:契約自動車を「年間を通じて週5日以上または月15日以上」業務(仕事)に使用する場合。
※事業のためのみに使用するお車はご契約いただけません。

通勤・通学使用:「業務使用」に該当せず、契約自動車を「年間を通じて週5日以上または月15日以上」通勤・通学に使用する場合。
※幼稚園、学校、職場やもよりの駅への送迎も「通勤・通学」となります。
※保育園への送迎は「通勤・通学」には該当しません。


日常・レジャー使用:「業務使用」および「通勤・通学使用」のいずれにも該当しない場合。

Q支払方法はどんなものがありますか?
A

保険料のお支払方法については以下のとおりです。

  • クレジットカード払
  • Apple Pay
  • スマートコンビニ払(払込票なし)
  • ネットバンク決済(振込依頼書なし)
  • コンビニエンスストア払(払込票あり)
  • 銀行振込(振込依頼書あり)

自動車保険のお見積り

SBI損保ならインターネットからの新規お申込みで保険料14,500円割引!

一括見積サイトでお見積りされた方もこちら

お見積り・ご契約の流れ

新規でご加入をご検討中の方

0800-8888-581

9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)

①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。月払は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。

2023年6月 23-0100-12-001