事故担当 〜ご要望と適正性の狭間で〜 - SBI損保の自動車保険
長年お怪我の担当者をしていますが、損害保険会社なのでお客さまの望み通りお支払できないことも時としてあるという性質上、特有の難しさがあると思っています。また、お客さまにも色々な方がいらっしゃいますので、お客さまの性格や置かれている状況に応じ、1人1人に合わせて臨機応変に対応する必要ある事故担当の仕事には、難しさを感じています。
また、お怪我の担当者はお客さまにご説明したり、医療機関の方と交渉したりするため必要な知識が多岐に亘ります。自らの知識を増やし、お客さまに適正に保険金をお支払するため、研修や社外勉強会などに積極的に参加し、知識を吸収するようにしています。
このように担当業務は様々な難しさはあります。だからこそ、お客さまの感情をくみ取りながらご説明と交渉を重ね、最終的に円満に解決できて『ありがとう』『担当してもらってよかった』というお声を掛けて頂いた時は、まさに担当冥利に尽きると思います。
保険でお支払できるのかどうかと判断に時間が掛かった事案については、良く覚えています。私達保険会社は、お客さまから保険料を頂いている以上、適正に保険金の支払いを行うことが使命だと思っています。お客さまの気持ちを受け止めながら、保険でお支払できるのか否か、判断しなければならないので、責任の重い仕事だと思いながら毎日業務を行っています。
ダイレクト系ですとお客さまと直接のコミュニケーションをとることができる代理店がいない分、対応に特に気を遣う必要があると思います。
会社も社員もまだまだ成長中ですので、頂いたお声をもとに、よりよいサービスをお届けできるよう皆で努力してゆけたらと思っております。
※①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。月払は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。
24時間365日受付
0800-2222-581
IP電話などでつながらない場合
0570-550-627(有料)
自動車保険のお見積り
0800-8888-581
9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)
2017年11月 W-14-0114-008