事故担当 〜お客さまの第一の理解者でありたい〜 - SBI損保の自動車保険
私は事故受付を約2年半経験後、事案担当者となりました。事故受付の業務は事故の直後で混乱状態にあるお客さまの気持ちをくみながら、事故受付をするために必要な情報をお伺いすることに難しさもありましたが、お客さまの気持ちに寄り添いながら対応しておりました。
事案担当者となり現在はおケガの担当をしていますが、多岐に及ぶさまざまな知識が必要となりますので、そういった知識の面での難しさがありますし、顔が見えない中での対応ですので言葉遣いなどの難しさもあると感じております。ご連絡頂いた事故を解決まで導き保険金をお支払いするという責任のある仕事に、難しさを感じながらも日々やりがいを感じております。
被害者の方から、自らの迅速な事故対応について感謝のお手紙をいただいたことがあり、その事案はとても印象に残っております。お客さまの代わりに保険会社として賠償をしている立場で、被害者の方から感謝のお手紙をいただけるとは思ってもおらず大変嬉しかったです。私は、事故対応をする上で、保険会社としての考えを伝えるだけではなく、相手の方のお話を聞く姿勢を大切にしておりますので、お手紙をいただいたことは日ごろよりていねいな対応をしていた結果だと感じ、仕事の励みになっております。
電話なので簡潔かつていねいに、何より安心していただけるように対応することを心がけております。会社の窓口としてお客さまと接しているのが担当の自分なので、自分がお客さまの第一の理解者でありたいと思いながら、日々対応を行っております。
※①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。月払は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。
24時間365日受付
0800-2222-581
IP電話などでつながらない場合
0570-550-627(有料)
自動車保険のお見積り
0800-8888-581
9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)
2017年11月 W-14-0114-006