
お見積りのきっかけは何ですか?
自動車保険の更新が近くなったので、いろんな保険会社の見積りや資料を取り寄せて検討しました。そのひとつにSBI損保さんの見積りがあったことがきっかけです。
今回、自動車保険を選ぶ上で一番重視したものは何ですか?
僕の場合は、価格を一番重視しました。
あと、インターネットで入れるかどうかも気にしました。インターネットで入ると、ネット割引で保険料が割引になるじゃないですか?
インターネットから入るだけで何千円も安くなるって聞いて、インターネットで加入できる保険会社に絞り各社の保険料を比べたりしました。
逆に、インターネットで加入するのは不安という方もいますが、Mさまの場合はどうですか?
不安はそんなありませんでした。実は、父と兄もインターネットで契約をしていたので相談してみたんです。
僕の父はちょっと古い人間なので通販型自動車保険ってどうなの?っていうのはあったみたいなのですが、検討した結果通販型自動車保険を選んでいました。
また、友人も何人か通販型自動車保険に加入していたので相談しましたが、「通販型自動車保険やインターネットで申し込むダイレクト型の損保はやめておけ」という話は聞かなかったですね。
むしろ保険料は安いし、困ったらコールセンターにかければ教えてくれるから、特に困ったり不安に思ったこともないみたいだったので、抵抗感はあんまりなかったですね。
あと、インターネットでも口コミや評判とかを調べましたけど、事故対応の満足度も高かったしオリコンの保険料満足度も第1位だったので、SBI損保さんにしてみようかなって。
※当インタビューのオリコンの保険料満足度第1位は、2014年度のものとなります。

Webサイトのユーザビリティはいかがでしたか?わかりにくいところはありましたか?

見積りが3パターン表示されていて、それぞれの補償内容や保険料を比べやすかったです。
保険料を試算するときなどもスムーズでした。運転する範囲を「本人限定」「家族限定」とか契約内容を変更したら、すぐに保険料が表示されてとてもわかりやすいと思いました。