
借りたお車でもしっかりサポート!
他の自動車運転危険補償特約のポイント
- レンタカーや代車を運転中の事故でも契約自動車の契約内容に従い、保険金をお支払いする特約です。
たとえば、友人のお車を運転中の事故では

一時的に友人から借りたお車を運転中に事故を起こしてしまったとき…
他の自動車運転危険補償特約がついていないと
友人から借りたお車の保険で保険金を請求した場合は、友人の保険の等級が下がり、翌年の友人の保険料があがってしまう場合があります。
他の自動車運転危険補償特約がついていると
友人の保険を使うことなく、お客さまの保険で補償することができるので、安心して運転できます。

一時的に友人から借りたお車を運転中に事故を起こしてしまったとき…
他の自動車運転危険補償特約が
ついていないと
友人から借りたお車の保険で保険金を請求した場合は、友人の保険の等級が下がり、翌年の友人の保険料があがってしまう場合があります。
他の自動車運転危険補償特約が
ついていると
友人の保険を使うことなく、お客さまの保険で補償することができるので、安心して運転できます。
-
SBI損保の自動車保険では、個人のご契約すべてに「他の自動車運転危険補償特約」が自動セットされております!
こんなときに補償します
一時的に借りた他人のお車を運転中の事故について補償します。
-
1.歩行者、相手のお車の搭乗者の方などを死傷させてしまった場合の賠償責任(対人賠償保険)
-
2.相手の車や自転車、ガードレールや街灯などを破損させてしまった場合の賠償責任(対物賠償保険)
-
3.借りた他人のお車の損害(※1)
-
※1契約自動車に車両保険がセットされている場合に限ります。車両損害については、他人のお車の時価額を限度に保険金をお支払いします。
-
※2他人のお車を契約自動車とみなして、契約自動車の契約内容に従いお支払いします。
補償の対象となる方
保険の対象となる方の範囲は以下となります。
-
(1)
-
(2)記名被保険者の配偶者
-
(3)記名被保険者または(2)の同居の親族
-
(4)記名被保険者または(2)の別居の未婚の子(婚姻歴のない方)
なお、年齢条件や運転者限定により、ご契約のお車の契約条件で補償対象に含まれない方は、(1)〜(4)に該当する方であっても、当該特約の補償対象となりません。


補償の対象となるお車
補償の対象となるお車は自家用8車種に限ります。
レンタカーや代車の場合でも補償の対象となります。
自家用8車種は以下となります。

自家用普通乗用車

自家用小型乗用車

自家用軽四輪乗用車

自家用軽四輪乗用車

自家用小型貨物車

自家用小型貨物車

自家用軽四輪貨物車

自家用普通貨物車
(最大積載量0.5トン以下)

自家用普通貨物車
(最大積載量0.5トン超2トン以下)

特種用途自動車
(キャンピング車)
保険金をお支払いできない主なケース
-
・記名被保険者、配偶者またはその同居の親族が所有、常時使用するお車を運転中に生じた損害
-
・別居の未婚の子が所有、常時使用するお車を別居の未婚の子自身が運転中に生じた損害
-
・勤務先の所有する車を業務のために使用して生じた損害
-
・所有者の承諾を得ることなく他人のお車を使用して生じた損害