がんのステージとは

がんの進行の程度を判定するための基準を「ステージ」といいます。「病期(びょうき)」とよばれることもあります。がんを理解するためには、このステージについて知る必要があります。今回は、それぞれのステージの特徴や主な治療方法について解説します。

がんのステージとは

がんの「ステージ」とは

がんの「ステージ」とは

がんのステージの分類にはさまざまな方法がありますが、国際対がん連合(UICC)の「TNM分類」がよく知られています。TNM分類では、がんのステージを、進行度によって、初期段階の0期から最も進行している4期まで、5つに分類しています。

ステージの判定方法

TNM分類では、

  • T因子:がんがどのくらいの大きさになっているか
  • N因子:周辺のリンパ節への転移の有無
  • M因子:ほかの臓器への転移の有無

の3つの指標を用い、ステージを判定します。

ステージの判定方法

各ステージの特徴

ステージ0から4の定義は、次のようになっています。

  • 0期:
    がん細胞が上皮内にとどまっており、リンパ節への転移もない。
  • 1期:
    がんが上皮層を突き破っているが、筋肉の層にとどまっている。リンパ節へは転移していない。
  • 2期:
    がんが筋肉の層を超えており、リンパ節へ転移しかけている。
  • 3期:
    がんがリンパ節へ転移している。
  • 4期:
    がんがほかの臓器へ転移している。

なお、上記のステージの分類はあくまでも目安であり、がんの種類により異なる場合があります。

ステージの進行によって変わる生存率

ステージの判定方法

がんは、ステージが進行するほど生存率が低下します。

全がん協(全国がんセンター協議会)が2018年2月28日に公表した「全がん協生存率調査」によれば、ステージ1であれば、胃がん、大腸がん、肺がんなど多くのがんで5年生存率が80%を超えていますが、どのがんにおいても、ステージが進むにつれ5年生存率が低下していきます。

また、ステージ3からステージ4に移行すると、多くのがんで、5年生存率が急激に低下しています。ただし、前立腺がんや甲状腺がんのように、ステージ4でも5年生存率が50%を上回っているがんもあります。だからといって、必ずしもステージ4では「余命わずか」というわけではありません。

治療法もステージごとに変わる

がんの治療法は、ステージに基づいて決まります。たとえば大腸がんであれば、

  • 深達度:がんが大腸の壁のうちにどの程度入り込んでいるか
  • 浸潤の程度:周囲組織への広がり
  • リンパ節への転移の有無
  • ほかの遠隔臓器(肝臓、肺など)への転移の有無
治療法もステージごとに変わる

などにより、ステージごとに以下のような治療を行います。

  • 0期、1期(軽度浸潤):内視鏡治療
  • 1期(深部浸潤)、2期、3期:外科手術(開腹手術、腹腔鏡手術)および手術後の抗がん剤治療、放射線治療
  • 4期:対症療法、緩和手術、化学療法(抗がん剤治療)放射線治療など
  • [出典]国立がん研究センター がん情報サービス「各種がん103 大腸がん」治療(P10〜P15)

早期発見が大切

ステージの判定方法

がんにかかってしまった場合でも、ステージごとの治療法を正しく理解しておくことで、具体的な治療計画を立てることができ、安心感も得られるでしょう。

しかしながら、がんはやはり、早期発見が何より大切です。医療技術の進化もあり、がんは今や「治る病気」になっており、先ほどの5年生存率のとおり早いステージで発見することができれば、完治する可能性が十分にあります。

早期発見のためには、定期検診を受けることが重要です。自覚症状がないままステージが進行してしまうがんもあるため、忘れず定期的な検査を心がけたいものです。また、女性がかかることの多いがんである乳がんは、セルフチェックも可能ですので、日ごろから自分の体に異常がないか確認するようにしましょう。

最後に、どんな人でも、がんを完全に予防することは残念ながら不可能です。万一がんにかかってしまったとき、強い味方になってくれるのががん保険です。がんに対して不安がある人は、がん保険への加入をおすすめします。

執筆年月:2018年6月

SBI損害保険のがん保険のお見積り・資料請求はこちらから

執筆:一色 徹太(いっしき てつた)

執筆:一色 徹太(いっしき てつた)

日本生命でのファンドマネージャーや法人営業の経験をいかし、22年間の勤務後、独立系FPに転身。現在、一色FPオフィス代表として、個人相談や執筆、講演に従事。生命保険をはじめ、DC(確定拠出年金)、債券、ETF、デリバティブ、企業年金に特に精通。

関連コラム

がん治療の種類|抗がん剤や放射線療法などの特徴や費用について
がん治療の種類|抗がん剤や放射線療法などの特徴や費用について

がんの治療法には手術、抗がん剤、放射線、免疫療法、緩和ケアなどいくつか種類があります。各治療法の特徴や対象者、費用やメリット・デメリット、対処法、副作用などを解説します。

乳がんの初期症状と特徴・原因となる要素とは
乳がんの初期症状と特徴・原因となる要素とは

乳がんは女性の9人に1人がかかります。超音波検診で何度も同じところを見られて、不安になった経験がある人もいるのでは?しかも、初期はしこりや赤み、痛みなどの自覚症状がないことも。早期発見・治療のために、リスクを上げる要素や自己触診をご紹介します。

がん保険のお見積りはこちら

2021年9月 21-0231-12-038