SBI損保では、がん保険にご加入されたお客さまにアンケートを実施しております。
SBI損保のがん保険の補償内容・保険料についての満足度
補償内容満足度は約94%、保険料満足度は約93%と高い評価をいただいております(※)。


※ 補償内容・保険料について、満足・やや満足とご回答いただいた方の割合
(回答数:84人/2024年1月実施、当社調べ)
お客さまの声
がん保険をご検討されたきっかけを教えてください。
-
千葉県 58歳 男性
がんになった時の家族の負担を考えて入りました。 -
茨城県 53歳 女性
現在加入しているがん保険が20年以上前に契約したものだったため。 -
奈良県 52歳 男性
50代からリスクが高くなり子どもにお金がかかる時期でもあるため。 -
埼玉県 42歳 男性
将来の万が一への備えとして、加入しておいたほうがよいと考えました。 -
長野県 44歳 男性
保険の上乗せに必要かと思い検討をしました。 -
神奈川県 51歳 男性
高校の同級生の友人がガンの疑いで検査入院したこと。 -
福岡県 55歳 男性
がん家系であるから。子どもが小さいので何かあったら困るから。自分の父親が介護状態なので働けなくなると困るから。 -
宮城県 54歳 女性
前から他社で加入していたが、かかった分だけ支払ってもらえるとの内容で切り替えた。(※1)
SBI損保のがん保険に加入した決め手を教えてください。
-
神奈川県 71歳 男性
治療費実費の補償だから。探していたがん保険とピッタリ。しかも月々の保険料が気にならない金額。 -
千葉県 66歳 男性
がんになったときの補償が安心なことと病院と連携して一時負担の心配がないことです。 -
茨城県 51歳 男性
治療にかかった分が補償されるという他社にはない斬新なプランなため。 -
滋賀県 67歳 男性
リーズナブルな価格で、内容は充実しているため。自動車保険でもSBIを利用しているため。さらには火災保険もSBIに変更しました。友人にもSBI保険をすすめています。 -
福岡県 55歳 男性
がん診断一時金がしっかり出る。がん治療の為の費用が出る。(※2) -
愛媛県 61歳 女性
年齢が上がっても保険料が安かった。
※1 がん治療にかかった分の治療費が補償の対象となりますが、公的医療保険制度にて保障されるべき金額(保険診療で可能な診療を自由診療にて行った場合の保険診療相当分、高額療養費相当額)はお支払いの対象とはなりません。
※2 がん診断保険金は、付帯なし、100万円、200万円、300万円からお選びいただけます。