ご契約者の方へご契約内容の変更、がんの疑いやがんと診断された場合についてご案内します。
各種変更手続きのご案内
ご契約内容などの各種変更はマイページまたはSBI損保サポートデスクでお手続きができます。
お電話の際は、必ず契約者ご本人さまからご連絡ください。
- 「住所」「電話番号」「メールアドレス」「パスワード」の変更
-
マイページより、「住所」「電話番号」「メールアドレス」「パスワード」を変更することができます。
SBI損保から重要なお知らせをお送りする場合があります。お引越し等で住所を変更された場合はご変更手続きをお願いします。
- お支払方法・払込方法の変更
-
マイページより、お支払方法を変更することができます。
新しいお支払方法でのお支払いは基本的にご変更の翌月からとなりますが、お手続きの内容やタイミング、保険料のお支払状況等によって異なりますので、あらかじめご了承ください。
払込方法が年払の場合は、始期応当日の2ヵ月前までのお手続きとなります。
払込方法の変更(月払⇔年払)はマイページではお手続きできませんので、SBI損保サポートデスクまでご連絡ください。
なお、お手続きの内容やタイミング、保険料のお支払状況等によってはSBI損保サポートデスクでも承ることができない場合もございますのであらかじめご了承ください。横スクロールできます
現在のお支払方法
(払込方法)新しいお支払方法 クレジットカード払 口座振替 コンビニエンスストア払 クレジットカード払 月払 ○
(別カード)○ × 年払 ○
(別カード)○ ○ 口座振替 月払 ○ ○
(別口座)× 年払 ○ ○
(別口座)○ コンビニエンスストア払 年払 ○ ○ -
- 改姓・改名のお手続き
-
お電話にて承ります。契約者ご本人さまよりSBI損保サポートデスクまでお電話ください。
なお、事由により、変更前後(新姓・旧姓)両方の氏名を確認できる公的書類が必要となる場合があります。
- 保険証券の再発行
-
お電話にて承ります。契約者ご本人さまよりSBI損保サポートデスクまでお電話ください。
- 控除証明書の再発行
-
保険料控除証明書発行サービス(外部サイト)からご自身でお手続きいただくか、SBI損保サポートデスクまでお電話ください。
詳細は、保険料控除証明書 発行サービスのご案内をご確認ください。
- ご解約
-
解約のお手続きはお電話にて承ります。契約者ご本人さまよりSBI損保サポートデスクまでお電話ください。
- お電話によるご契約者さまに関する変更・ご契約内容の変更・証明書などの再発行手続き
がんの疑いやがんと診断されたら
がんの疑い、またはがんと診断されたらまずはSBI損保メディカルセンターにご連絡ください。
保険金のお支払いについてや、がんに関する検査・治療のご相談、全国の医療機関・専門医情報などをご案内しています。

SBI損保メディカルセンター
0800-8880-773
受付時間 平日9:00〜17:30
- ※土・日・祝日・12/31〜1/3は除きます
- IP電話などで上記フリーコールが繋がらない場合は、恐れ入りますが次の番号へおかけください。
0570-550-628(有料)
- 耳や言葉の不自由なお客さまへ
-
手話・筆談サービスをご用意しておりますのでご活用ください。