- SBI損保トップ
- 企業情報
- 2025年のプレスリリース
- 【SBIインシュアランスグループ】SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞
2025年11月19日
SBIインシュアランスグループ株式会社
SBI損害保険株式会社
SBIいきいき少額短期保険株式会社
SBIインシュアランスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員 会長兼社長:乙部辰良)の子会社であるSBI損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小野尚、以下「SBI損保」)は、公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会が主催する「第64回電話応対コンクール(以下「本コンクール」)」の全国大会において優秀賞を受賞しました。
また、同グループのSBIいきいき少額短期保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:採田祐治、以下「SBIいきいき少短」)も、今年初めて本コンクールに参加し、宮崎県大会で優秀賞を受賞しました。
横スクロールできます
| 全国大会 | 優秀賞:SBI損保 寺門文人 |
|---|---|
| 東京大会 | 優秀賞:SBI損保 寺門文人(全国大会出場) |
| 福岡県大会 | 第3位:SBI損保 磯部裕貴、優秀賞:SBI損保 大西千尋 |
| 佐賀県大会 | 優勝:SBI損保 岡田裕史(全国大会出場)、準優勝:SBI損保 長愛理 |
| 宮崎県大会 | 優秀賞:SBIいきいき少短 大庭ひとみ |
本コンクールは、各企業の社員の電話応対と応対技能のレベルアップを通じて、お客さま満足度向上の経営の推進を図るための人材育成を目的として1962年から毎年開催されており、参加者は毎年設定される競技問題に取り組み、電話応対サービスの技能を競い合います。
SBI損保は2015年に本コンクールに初参加して以降、これまで都道府県大会での優勝や入賞を重ねるとともに、2021年には全国大会で優秀賞を受賞してきました。「お客様の笑顔を想い、価値を届ける応対を」をテーマに開催された今年は、カスタマーサービス1部の寺門文人が東京大会の優秀賞に加え、全国大会でも5位入賞を果たしました。
また、SBIいきいき少短は今回が初参加となるなか、宮崎県大会にてカスタマーサービス部の大庭ひとみが優秀賞を受賞しました。

SBIインシュアランスグループ各社では、電話応対を「お客さまとの信頼関係を築くための重要な接点」と位置付け、本コンクールへの参加や日々の研鑽を通じて、応対の正確性とホスピタリティの両立を追及しています。
今後も、従業員一人ひとりの応対力を高めることで、お客さまにより良いサービスを提供できるよう、グループ全体で人材育成と品質向上に努めてまいります。
ありがたい出会いがたくさんありました。たくさんの人がたくさんの支援をしてくださいました。一人ではとても無理でした。みんなで獲った優秀賞です。だから、とても誇らしく思えます。
以上
横スクロールできます
| 商号 | SBIインシュアランスグループ株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 |
| 設立 | 2016年12月19日 |
| 資本金 | 83億7,500万円 |
| 事業内容 | 子会社の経営管理およびこれに附帯する業務 |
| URL |
横スクロールできます
| 商号 | SBI損害保険株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 |
| 設立 | 2006年6月1日 |
| 資本金 | 110億円 |
| 事業内容 | 損害保険業 |
| URL |
横スクロールできます
| 商号 | SBIいきいき少額短期保険株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 |
| 設立 | 2007年7月3日 |
| 資本金 | 2億8,600万円 |
| 事業内容 | 少額短期保険業 |
| URL |
SBIインシュアランスグループ株式会社 IR・広報部
TEL:03-6229-0881
SBI損害保険株式会社 広報・サステナビリティ推進室
TEL:03-6850-7856
e-mail:sbisonpo_pr@sbisonpo.co.jp
SBIいきいき少額短期保険株式会社 経営企画部 企画グループ
TEL:03-6856-4536
e-mail:ikiiki_pr@i-sedai.com