ネットからの新規お申込みなら
14,500円割引!
※①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した割引額です。
月払の場合は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。
ネットからの新規お申込みなら
14,500円割引!
※①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した割引額です。
月払の場合は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。
自動車保険に関する自社アンケートより、保険料にとても満足・満足・やや満足とご回答いただいた方の割合(2024年1月から2024年6月に実施 回答数11,155件)
インターネット割引
14,000円割引
証券不発行割引
500円割引
\ 新規ネット割+証券不発行割引 /
14,500円割引
①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。
月払は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。
個人契約、保険始期:令和7年1月、車名:プリウス、型式:MXWH60、初度登録年月:令和6年12月、使用目的:日常・レジャー、年間走行距離:3,000km以下、ノンフリート等級:20等級(事故有係数適用期間0年)、年齢条件:26歳以上補償、運転者限定:本人限定、割引:ゴールド免許割引/新車割引/セーフティ・サポートカー割引/インターネット割引/証券不発行割引、記名被保険者:50歳・東京都在住、対人賠償保険:無制限、対物賠償保険:無制限、人身傷害保険:5,000万円(自動車事故補償)、搭乗者傷害保険:なし、払込方法:一括払、契約形態:継続契約以外、対物差額修理費用補償特約、車内外身の回り品補償特約
【車両保険をセットした場合】車両保険種類:一般車両、車両保険金額:430万円、車両自己負担額:10-10万円、全損時諸費用保険金特約、車両損害に関するレンタカー費用補償特約(保険金額:支払限度日額10,000円)、自宅・車庫等修理費用補償特約
個人契約、保険始期:令和7年1月、車名:ヴォクシー、型式:ZWR90W、初度登録年月:令和6年12月、使用目的:日常・レジャー、年間走行距離:3,000km以下、ノンフリート等級:12等級(事故有係数適用期間0年)、年齢条件:26歳以上補償、運転者限定:本人限定、割引:ゴールド免許割引/新車割引/インターネット割引/証券不発行割引、記名被保険者:35歳・東京都在住、対人賠償保険:無制限、対物賠償保険:無制限、人身傷害保険:5,000万円(自動車事故補償)、搭乗者傷害保険:1,000万円、払込方法:一括払、契約形態:継続契約以外、対物差額修理費用補償特約、自転車事故補償特約
【車両保険をセットした場合】車両保険種類:車対車+限定A、車両保険金額:400万円、車両自己負担額:5-10万円
個人契約、保険始期:令和7年1月、車名:N-BOX、型式:JF6、初度登録年月:令和6年12月、使用目的:日常・レジャー、ノンフリート等級:6S等級(事故有係数適用期間0年)、年齢条件:26歳以上補償、運転者限定:本人限定、割引:ゴールド免許割引/新車割引/セーフティ・サポートカー割引/インターネット割引/証券不発行割引、記名被保険者:26歳・東京都在住、対人賠償保険:無制限、対物賠償保険:無制限、人身傷害保険:3,000万円(自動車事故補償)、搭乗者傷害保険:なし、払込方法:一括払、契約形態:継続契約以外
【車両保険をセットした場合】車両保険種類:一般車両、車両保険金額:255万円、車両自己負担額:5-10万円
「お車」や「運転される方」の条件に応じて、きめ細やかな保険料を設定
ノンフリート等級の他、事故有係数適用期間も保険料に影響します。
自家用普通乗用車、自家用小型乗用車または自家用軽四輪乗用車の場合で保険始期日が新車登録後(初度登録後)49か月以内のとき、保険料を割り引きます。
お車の用途・車種、型式発売年月から約3年間など、所定の条件を満たす場合に適用されます。
ネットからの新規お申込みなら
14,500円割引!
※①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した割引額です。
月払の場合は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。
全国約10,800か所(2024年3月末現在)のロードサービス拠点からお客さまのもとに駆け付けます。
鍵紛失時の
鍵開け・鍵作成
無料対応
保険期間内で1回
レッカー距離無制限
お客さま指定の修理工場などまでは150kmまで
レンタカー
48時間上限
世界的第三者検査機関であるテュフ ラインランド ジャパン株式会社の基準などを採用し選定したSBI損保安心工場プレミアムを優先的にご案内します。
ネットからの新規お申込みなら
14,500円割引!
※①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した割引額です。
月払の場合は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。
専任スタッフが事故の関係者へ連絡や代車の手配、病院への連絡を行いますので、お任せください。
SBI損保の自動車保険では24時間365日、年中無休でお客さまからの事故のご連絡に備えています。事故受付から初期の事故対応、事故解決まで、プロの専任スタッフが親切・丁寧に対応しますので、安心して事故に備えていただけます。
事故受付
24時間365日受付
初期対応
相手方への連絡
病院への連絡
代車の手配
事故対応
専任スタッフによる示談交渉
被害事故相談
平日 | 土・日・祝 | |
---|---|---|
事故受付 | 24時間 |
24時間 |
初期対応 | 9:00〜19:00 |
9:00〜17:00 |
当日中の専任スタッフによる初期対応実施 |
||
事故対応 (示談交渉) |
9:00〜17:00 |
ー |
ネットからの新規お申込みなら
14,500円割引!
※①インターネット割引(14,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した割引額です。
月払の場合は年間14,520円(①14,040円②480円)となります。
SBI損保は、総合的な保険事業を展開するSBIインシュアランスグループの一員で、「新しい時代に、新しい保険を」という企業理念のもと、最先端の保険商品と最高水準のお客さまサービスを提供しています。テクノロジーの力で新たな価値を創造し、SBIグループ各社のシナジーでさらなる飛躍に向けチャレンジし続けます。
本ページはSBI損害保険株式会社が提供する総合自動車保険・サービスの概要を説明したものです。
保険商品、サービスを購入されるお客さまは、保険契約の詳細について「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」、「ご契約のしおり」「普通保険約款・特約」、「サービスガイド」、Webサイト(https://www.sbisonpo.co.jp/)を必ずご参照ください。
SBI損保のお見積サイトをご利用される前に以下のご利用推奨環境をお読みいただいた上でご利用ください。なお、SBI損保のお見積サイトの利用条件は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
引受保険会社 SBI損害保険株式会社
住所 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 16階
フリーコール 0800-8888-581
受付時間 9:00〜18:00 土・日曜日、祝日も受付 ※年末年始(12/31〜1/3)は除きます。
取扱代理店 株式会社セブン・フィナンシャルサービス
株式会社セブン・フィナンシャルサービスはSBI損害保険株式会社の保険取扱代理店であり、当サイト上で保険契約の締結の媒介を行います。
2024年12月 24-0435-12-002