ご契約者さまインタビュー(M.Nさま)
自動車保険
事故の発生日時や場所、相手方がいる場合は相手の名前や連絡先を伺います
ご加入をご検討中の方
SBI損保サポートデスク
0800-8888-581
受付時間 9:00〜18:00 土・日・祝日も受付(12/31〜1/3を除きます)
SBI損保サポートデスク
0800-8888-834
受付時間 9:00〜18:00 土・日・祝日も受付(12/31〜1/3を除きます)
ご契約者の方
必ず、契約者ご本人さまからお電話をお願いいたします。また、お手続きならびにご回答に際しましては、ご本人様確認をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
SBI損保サポートデスク
0800-8888-831
受付時間 9:00〜18:00 土・日・祝日も受付(12/31〜1/3を除きます)
※IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、050-3786-8310(有料)へお掛けください。
SBI損保サポートデスク
0800-8888-832
受付時間 9:00〜18:00 土・日・祝日も受付(12/31〜1/3を除きます)
※ IP電話などをご利用のお客さまで上記が繋がらない場合には、050-3786-8310(有料)へお掛けください。
お客様相談室
0800-8888-836
平日 9:00〜17:00 土・日・祝日および12/31〜1/3を除きます
すべてのお電話は、応対品質向上のため録音させていただいております。あらかじめご了承ください。また、お電話をいただいた際、通知された発信者番号へ折り返しご連絡させていただく場合がございます。
自動車保険の更新が近くなったので、いろんな保険会社の見積りや資料を取り寄せて検討しました。そのひとつにSBI損保さんの見積りがあったことがきっかけです。
僕の場合は、価格を一番重視しました。
あと、インターネットで入れるかどうかも気にしました。インターネットで入ると、ネット割引で保険料が割引になるじゃないですか?
インターネットから入るだけで何千円も安くなるって聞いて、インターネットで加入できる保険会社に絞り各社の保険料を比べたりしました。
不安はそんなありませんでした。実は、父と兄もインターネットで契約をしていたので相談してみたんです。
僕の父はちょっと古い人間なので通販型自動車保険ってどうなの?っていうのはあったみたいなのですが、検討した結果通販型自動車保険を選んでいました。
また、友人も何人か通販型自動車保険に加入していたので相談しましたが、「通販型自動車保険やインターネットで申し込むダイレクト型の損保はやめておけ」という話は聞かなかったですね。
むしろ保険料は安いし、困ったらコールセンターにかければ教えてくれるから、特に困ったり不安に思ったこともないみたいだったので、抵抗感はあんまりなかったですね。
あと、インターネットでも口コミや評判とかを調べましたけど、事故対応の満足度も高かったしオリコンの保険料満足度も第1位だったので、SBI損保さんにしてみようかなって。
当インタビューのオリコンの保険料満足度第1位は、2014年度のものとなります。
見積りが3パターン表示されていて、それぞれの補償内容や保険料を比べやすかったです。
保険料を試算するときなどもスムーズでした。運転する範囲を「本人限定」「家族限定」とか契約内容を変更したら、すぐに保険料が表示されてとてもわかりやすいと思いました。
※①インターネット割引(10,000円)②証券不発行割引(500円)を適用した場合の割引額です。月払の場合は年間最大10,440円(①9,960円②480円)となります。
0800-8888-581
9:00〜18:00(12/31〜1/3を除きます)
2017年7月 W-12-3080-056