◇同一マイページ内のご契約中の保険内容をいつでも確認!
◇ドライバーズカードがアプリに内蔵!
◇アプリで「事故登録」「ロードサービスの手配」が可能!
◇お電話でのご連絡もアプリからワンタッチ!
◇GPSで位置情報を取得。知らない場所の事故でも安心!
◇事故対応の状況、ロードサービスの手配状況もアプリで随時確認!
【SBI損保安全運転プログラム】実施中!
アプリと安全運転プラグ(専用デバイス)を接続することで【SBI損保安全運転プログラム】へのご参加が可能です。衝撃検知による緊急通報サポート、危険運転エリアの記録、運転診断など、様々な機能がご利用いただけます。
※安全運転プラグ(専用デバイス)はアプリダウンロード後、アプリ内からお申込みください。ご契約車両1台につき1つまでのお申込みとなります。
アプリが事故や衝撃を検知して、自動で事故連絡画面に切り替わります。もしもの時も、瞬時に緊急通報が可能です。
過去の運転履歴から、危険運転を検知した位置を記録。特に注意したほうがいい場所を事前に把握することができます。
急ブレーキ、急ハンドル、急アクセルの回数をスコア化。全ユーザーの平均値と比較できます。自分の運転傾向を知ることで、より安全な運転操作を目指しましょう。
【対応OS】
Android | 6.0以上 |
---|---|
iOS | 11以上 |
1度ログインしておけば、2回目以降は「指紋認証」などの生体認証で簡単にログインできます!
無料でご利用いただけます。
ただし、ダウンロードやアプリご利用時にかかる通信料はお客さまのご負担となります。
iPhone、Androidの以下のOSで動作確認をしています。
【動作確認環境】
動作可能なOSバージョンはAndroid 6.0以上 iOS 11以上となります。タブレット端末ではご利用いただけません。
ご利用いただけません。
こちらをご確認ください。
マイページID・お客さまコードはどこに載っていますか?
マイページにログインし、「マイページ情報の確認・変更」ボタンをタップして変更してください。
こちらをご確認ください。
マイページID、パスワードを忘れてしまった場合はどうすればいいですか?
iPhoneの場合
iPhoneの「設定>プライバシー」から「位置情報サービス」を選び、「位置情報サービス」と「契約者アプリ」をオンにしてください。
Androidの場合
Androidの設定から「位置情報サービス」を選び、「位置情報サービス」をオンにしてください。利用許可は「常に許可」をお選びください。
ご利用いただけません。本アプリはSBI損保の自動車保険のご契約者さまのみご利用いただけます。
ご利用いただけません。本アプリはSBI損保の自動車保険のご契約者さまのみご利用いただけます。
申し訳ございませんが、本アプリからご契約手続きはできません。当社Web上からお手続きください。
よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、下記よりお問い合せください。
0800-170-6926
受付時間 10:00〜18:00 (土日祝も対応、ただし年末年始12/31〜1/3を除く)
2020年12月 20-0374-12-001