SBIいきいき少短の医療保険
医療保険
一度退院したあとに、同じ病気やケガで再入院された場合、退院日の翌日から次の入院までの期間が180日以内であれば、1度目の入院日数と2度目の入院日数の合計を1回の入院として数えます(60日を超えたぶんについてはお支払いいたしません)。あらかじめご了承ください。
手術によっては給付金をお支払いできないものもございます。お支払いの対象となる手術は「ご契約に際しての大切な事柄」または「普通保険約款」をご参照ください。
先進医療の技術料に応じた所定の金額を保障します。ただし先進医療の要件(厚生労働大臣の認める医療技術・適応症・実施医療機関等)を満たしていない場合は、先進医療保障の対象とはなりません。また、技術や実施医療機関など内容については随時、見直しが行われていますので、最新の情報は厚生労働省のホームページでご確認ください。
「SBIいきいき少短の医療保険」は、入院と手術、そして先進医療を保障する医療保険です。保険期間は1年間で、満20歳以上84歳までの方にお申し込みいただくことができ、毎年、更新することで100歳まで保障をご継続いただけます。(被保険者の誕生日と責任開始日が同一の場合は、100歳の誕生日の前日までが保障期間となります。)
また、高血圧や糖尿病などの治療を受けている方も、健康状態に応じて条件を付けて、ご加入いただけるしくみもあります。ただし、内容によっては、ご加入いただけない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
3つの医療保障に加え、加入者の皆様の日々の健康や医療に関するご相談をお受けするサービスもそろえています。
お見積りは個人情報不要!生年月日と性別を入力するだけ
0120-74-8164
受付時間 9:00〜19:00
日・祝・年末年始を除く
受付コードは「SBI損保」とお伝えください
●この資料で案内している商品は、少額短期保険業者「SBIいきいき少額短期保険株式会社」が引受けを行う保険です。詳しくは、資料請求時にお送りする「ご契約に際しての大切な事柄『契約概要』『注意喚起情報』」等の資料を必ずご覧ください。
●健康状態によっては、ご加入いただけない場合もございますので、ご了承ください。
●SBI損害保険株式会社は、SBIいきいき少額短期保険株式会社の保険取扱代理店であり、お客さまとSBIいきいき少短の保険契約締結の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権および告知受領権はありません。したがいまして、保険契約は、お客さまからの保険契約のお申し込みに対してSBIいきいき少短が承諾したときに有効に成立します。
0120-74-8164
受付時間 9:00〜19:00
※日・祝・年末年始を除く
※受付コードは「SBI損保」とお伝えください